fc2ブログ
2013年04月03日 (水) | Edit |
カルフォルニア産 ダブルマーコット 新登場 

a

マーコットは種の多い柑橘ですが ダブルマーコットは違います!

種がほとんど無く 蜜柑のように簡単に外皮も向け 食べ易い 

こんな感じのパック入りが入荷しました ↓

a

蜜柑で例えるとSサイズ位かしら やや小ぶりなダブルマーコット

蜜柑とは一味違う濃いオレンジ感と 程よい酸味&甘さ  

a

ダブルマーコット 味は やはり マーコットに似ています。

以前のマーコットの記事もありましたので 合わせてどうぞ → コチラ


   ランキングに 参加しています。

   継続は力なり~ (TT)   

   応援の一押し いつもありがとうです。

      ↓ ↓ ↓

   にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ



*******************************************

毎日ではありませんが 台湾バナナも入荷しております。

台湾バナナ

フィリピン産とは違う ねっとりと 濃厚なバナナ

   やはり 台湾バナナは違います 

ブロ友さんの間で 今再びバナナ彫り 流行中。

   私は 以前の作品で参加。

バナナ

   バナナの皮アート 

爪楊枝で描くと 時間が経つと黒くなって絵が浮き出ます。


南光台フルーツのホームページ 家 http://nankoudai-fruit.com
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
バナナの皮アート
こんばんは、くう太郎さん。
バナナの皮アート、凄い!ですね。
絵心が全く無い!私としては\(◎o◎)/!の作品です。
2013/04/03(Wed) 20:05 | URL  | のんチャン #-[ 編集]
こんばんは~

バナナは台湾だよ(笑)

最近さ、テレビで見たんやけど、皮じゃなくって、皮むいた実を彫る人がいてるよね!

木彫りか彫刻のようなバナナ( ̄^ ̄)すごい芸術なんやけど、そのうち、よっちママあたりが彫ってくれるかな?(笑)
2013/04/03(Wed) 21:58 | URL  | ☆あやこん☆ #-[ 編集]
密柑が 檀蜜に見える
最近知ったの檀蜜
やっぱりフルーツやさんの果物はきらきらしてるね!!
来月は母の日 また今年もお願いします!!
バナナさすが!!!!!!!!バラ素敵!!!!
2013/04/03(Wed) 22:22 | URL  | よっちママ #-[ 編集]
のんチャンさんへ
ま~ ありがとうございます^^
是非やってみてください。
爪楊枝でコツコツと・・・
「おやつはコレよ!」とか
メッセージなんてのもOK(笑)
2013/04/04(Thu) 09:56 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
あやこんさんへ
見た!見たよ!
皮剥いて、おじさんの顔を彫ってた!

よっちママならできるね!
うん そのうち やってくれるね^^
2013/04/04(Thu) 09:58 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
よっちママさんへ
じゃあそのうち檀蜜さんも彫っちゃう?^^

母の日了解です。
カーネーション造花準備しなきゃ♪
いつもありがとうございます。
2013/04/04(Thu) 10:03 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
バナナの皮アート!
くう太郎さんすごい芸術的~☆
爪楊枝で書くだけ?
楽しそうだからやってみようかな^m^
2013/04/08(Mon) 08:25 | URL  | aikko #-[ 編集]
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

わぁ~☆
バナナのお絵かきすっごくお上手です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このまま飾っておきたいくらいです*。・+(人*´∀`)ウットリ+・。*
2013/04/08(Mon) 21:14 | URL  | U・ω・)犬 #-[ 編集]
器用ですね!
バナナアートですか?
器用ですね!すごーいe-460

弘前では、りんごアートする
大学生が話題になっていましたよ。
私は不器用だから、器用な方を
尊敬しますわ~。
上手になるコツってありますか?
天性のものかな~?
2013/04/10(Wed) 10:31 | URL  | せいの農園 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック