fc2ブログ
2011年06月10日 (金) | Edit |
今年も 無事 産まれました!!!!!

今年のヅバメ

去年 残しておいた 巣を 自分達で少し 補修し

卵を抱いて 約1週間~10日間ぐらいでしょうか?

今年は、五羽です     

店先の上で ピーピー ピーピー 元気に歌っています♪

親達は せっせせっせと 餌探し 暑い中 頑張っています 

今年のツバメ

親ツバメに 負けないよう~ 私達も 頑張らなきゃ!!!



******************************


お陰さまで 父の日ギフト 好評 ご予約 承り中 

父の日ギフト

いつもだと 照れくさくて言えない 「 ありがとう~ 」 を伝える機会

フルーツギフトに メッセージとお花 ( 造花 ) を添えて

     感謝の気持ち 伝える お手伝い 致します 

南光台フルーツHP フルーツギフトは → コチラから



  ランキングに 参加しています。   


   応援の一押し お願いします。

     にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ



 南光台フルーツ 家 http://nankoudai-fruit.com


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
毎年 つばめ達帰ってくるんですね
つばめって一番安全なところに巣をつくるんですって
幼稚園の時先生が言ってましたよ

さくらんぼすっごいおいしそう
お父さんにねだってみます
2011/06/10(Fri) 23:20 | URL  | らぶ★かほ #-[ 編集]
さすが くう太郎さんの所のギフト!!

気が利いていて 安心だね!!

うちのもよろしくお願いします!!

2011/06/11(Sat) 04:12 | URL  | よっちママ #-[ 編集]
ツバメは幸せを運んでくれるんですよね♪

家はマンションの4階なのですが先日なんと網戸に
やっと巣から飛び立ったばかりぐらいの赤ちゃんツバメが!

側に寄っても離れなくて「かわい~!」とよろこんで見ていたのに、
その時遊びに来ていた姉がチョンとつついて逃げてしまい
子供たちの大ブーイングでした^^;
2011/06/11(Sat) 22:12 | URL  | keymath #-[ 編集]
らぶ★かほさんへ
そうなんですよ~

店の上!下に人がいるから他の外敵はやって来ない!

但し!巣の下は、フンが落ちてくるので要注意です☆

まあ~ お父さんに?!

おねだりは、父の日の後がベストよ^^うふふ
2011/06/13(Mon) 13:21 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
よっちママさんへ
ご紹介いつもありがとうございます^^

我が家の父の日 どうしようか・・・

   只今 考え中。
2011/06/13(Mon) 13:23 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
keymathさんへ
そうなんです。

お客様も 上を見上げては

「癒されるねぇ~」 ってv-238

毎年 あっという間に巣立ってしまうツバメ達

毎日の成長を、例年以上にじっくり観察しております。
2011/06/13(Mon) 13:27 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
ツバメちゃんたちかわいいですね~♪
ちゃんと覚えていて毎年くるっていうのがスゴイ!
巣をリフォームして使うんだぁ☆
これは電球なのかな?
本当に癒されますね(^-^)
2011/06/14(Tue) 06:31 | URL  | aikko #-[ 編集]
今年もきましたか
なんなら変わらない風景で。。。

へぇ 幸せ運んでくれるんだ

父の日か~
父の日ねぇ・・・

2011/06/14(Tue) 11:54 | URL  | ひめ #-[ 編集]
aikkoさんへ
そうです。電球です^^

夏場は日も長いので電気を付ける事もないので大丈夫。

毎年やってくるツバメ

同じツバメなのか

はたまた 子供達が成長したツバメなのか

見分けがつかないので分りませんが・・・

癒されることは確かです。
2011/06/14(Tue) 16:18 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
ひめさんへ
はい 父の日 です。

うちも皆様にお知らせとておきながら

今だ考え中 ^^ ははは・・・。
2011/06/14(Tue) 16:28 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック