fc2ブログ
2010年11月18日 (木) | Edit |
 キウイフルーツで、肉が柔らかくなるのは ご存知ですか?

キウイフルーツ

キウイに含まれる 「 アクチニジン 」 というタンパク質分解酵素

このアクチニジンの働きにより、肉を柔らかくすることが出来るのです。

ただ 高温に弱く、60度を超えてしまうと効果がなくなってしまう為

火を通す前に、すりおろして 漬け込むのが 一番 効果的なようです。




おろし金で、キウイフルーツをすりおろしたら ・・・

キウイ
        卵みた~い 



肉 + すりおろしキウイ + 生姜 + 焼肉のタレ

キウイ
        手で揉み揉み 



混ぜ合わせたら しばらく 漬け込んでおきます。

キウイ
        アクチニジンパワー



手揉みしすぎで、肉が細かくなりすぎました 

キウイ

   でも 確かに肉は、柔らかかったです!!!

   キウイフルーツのソースが、また良い味  

調べましたら、ステーキや焼肉の漬け込みにも 良いようです。

是非 お試しアレ アクチニジンパワー 




**************************

   今日は、小学校で入学前の健康診断日。

   誰にでも 挨拶する兄ちゃんと違って、

       恥ずかしがり屋の あーちゃん 

   先生に挨拶されても 「 ・・・・・。 」

       そこが 一番 心配な部分 かしら

   お客さんには、挨拶するようになったんだけどなぁ~





   一押しお願いします( 願 )  にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ



 南光台フルーツ 家
 http://nankoudai-fruit.com




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
う~ん贅沢ぅ☆美味しそう☆

真似したいけど子供たちは絶対「そのまま食べさせろー!」っていうだろうなぁ(笑

いつも「黄色いキウイが食べたい」って言われるけど
安い方に手が伸びるのよね~(^_^;)
2010/11/18(Thu) 21:17 | URL  | keymath #-[ 編集]
ありがとう♪
長男は、キウイフルーツが嫌いだけど
これなら内緒で入れちゃえる!
今度キウイフルーツを使ってやってみる!
ありがとう♪
楽しみだわ!

応援
2010/11/18(Thu) 22:07 | URL  | キラキラママ #n3C3tgxw[ 編集]
こんばんは!
そういう恥ずかしがり屋の子供さんって
どこかで気持ちを切り替えるんですよね~
たぶん小1の夏休み明けには
違った一面の娘さんになっているような気がします!
2010/11/18(Thu) 22:26 | URL  | レイ #-[ 編集]
聞いたことはあったけど
なんだかもったいなくてね。。

果物はそのままが一番 な家族なもんで

グレープフルーツもおいしいよ
あの(どの?)主人が 「うまい」って食べるんで・・・

ゆず・・・ きれいだからお風呂はもったいないしね。
まずは皮を小さく冷凍からかな。。。
ありがとうございましたm(__)m

2010/11/19(Fri) 13:20 | URL  | ひめ #-[ 編集]
キウイすりおろした画像・・・
か〇るの卵みたいですね・・・
(ごめん食欲減退発言)

健診おつかれさまでしたー
流れ作業でしたね(笑)
あれ位の人数なんでしょうかね
少ないなー
2010/11/19(Fri) 19:56 | URL  | ユカリ #-[ 編集]
keymathさんへ
黄色いキウイ「ゴールドキウイ」は、

酸味がなく 甘~いキウイフルーツ

「黄色食べたら緑食べられないわ~」

     と言われる方と、

「甘すぎて、私は緑の方が好きだわ」

     と言われる方に分かれます。

子供達は、前者になっちゃうかな^^
2010/11/19(Fri) 20:49 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
キラキラママさんへ
キウイフルーツ 苦手でしたかぁ~

でも キウイは栄養価が高いので、是非こっそり^^

でも 黒いツブツブ見えたら ばれそうね♪

キウイの真ん中の白い部分・・・

昔 バナナの味がすると思ってた私です(笑)
2010/11/19(Fri) 20:51 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
レイさんへ
     そうですね~

お友達と仲良く 沢山遊んで

学問も大事だけど、楽しい学校生活

   送ってもらいたいです。ほんとに。。。

兄ちゃんは、ランドセル放り投げて

   「遊んでくる!」なんですけどね(笑)
2010/11/19(Fri) 20:55 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
ひめさんへ
 ~「今気づいたメール」の件~

すみません 私も、あの後 ちゃんと覗けました!

グレープフルーツ やはり フロリダ産ですね。

前回のアフリカ産は、酸味が強かったでしょう~

やっぱり 果物は、そのままが美味しいですね♪

こちらこそ 毎度 ありがとうございますv-238
2010/11/19(Fri) 21:00 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
ユカリさんへ
     こんばんわ♪

今宵は、班長会議に出ておりました。

     ~ 小学校 ~

人数少ない分 同じ組になる確率大ですねv-238

     多分 2クラスでしょうねぇ~

ほんと少ない・・・ 中学校もですよね(TT)

     でも、少ない方が 目が届きやすい?

もう 良い方向に考えるしかありませんね♪

     これからも、ヨロシクです^^
2010/11/19(Fri) 21:08 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
りんご、2箱届いて、ふじかな?蜜入りで美味しかったです(*^o^*)
くう太郎さんのお店のフルーツも食べてみたい♪

すりおろすなんて、とっても贅沢な食べ方ですね☆柔らかくてフルーティなお肉美味しいだろうなぁ♪
味がイマイチの時に試してみようと思います(*^o^*)

入学までって何かと心配ですよね(^o^;

うちの超のんびり息子も入学して何とか半年過ぎました(^o^;

感情の波があまりない子なので、癒し系で、ヤンチャな子とも合うみたいです(*^o^*)

応援ポチ☆
2010/11/20(Sat) 16:41 | URL  | jumama #-[ 編集]
兄ちゃんお誕生日おめでとう!!!!!!

素敵な歳となりますよう心から祈ってます!!!

太鼓も 学校も お手伝いも

たくさんたくさんがんばれ~~~

おばちゃん沢山沢山応援してるよ!!

育児に家事に仕事お疲れ様ですくう太郎さん

それなのに 自分の力ではなく

周りに助けられてるのよ~と謙虚な貴方

明るくていつも一生懸命だから

周りも応援したくなるんだよ!!!

お互い長い道のりの育児

がんばろうね!!

体調だけは無理しないようにね!!


2010/11/23(Tue) 07:25 | URL  | よっちママ #-[ 編集]
あらら、コメント入れてなかった?
これを読んで、お肉とキウイ買って来なくちゃと思った私(笑)
早速実験しなくては(笑)


ここからコピペですm(__)m
今日はお願いがあります。
ブログのタイトルを、以前の「今日も元気♪」に戻すことにしました。
リンク先は変更ありませんが、ブログタイトルだけ変更をお願いします。
いつもお手数ばかりかけますが、よろしくお願いします。
2010/11/24(Wed) 00:18 | URL  | むっちゃん #VV74fF0A[ 編集]
jumama さんへ
りんご10キロ箱が、2箱も?!

     もう毎日 食べなきゃですね^^

jumama さんのとこは、うちの一つ上なんですね♪

1年生って、入学してからも 色々心配ですよね~

うちの兄ちゃんなんて、2年生になっても落ち着かなくて心配ですけど(笑)

でも、落ち着いたら今度は反抗期とかやってくるし・・・

今のドキドキ時代も、大切に味わっておかなきゃね^^
2010/11/24(Wed) 16:35 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
よっちママさんへ
なんだか ・・・ もぅ ・・・

素敵なコメントありがとうございますv-238

最近 忙しくて、皆の訪問へも行けず ・・・

いや 行こうと思ったら行けたけど ・・・

今日は、もう寝なきゃ~ って日が続いてました。

誕生日会も 無事終わりまして、

よっちママのメッセージも兄ちゃんに見せました♪

よっちママ ありがとう ^^

     さあ 今日から復活!!!
2010/11/24(Wed) 16:58 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
むっちゃんへ
タイトル変更 了解しました。

ん? 「コピペ」って、何ですか?

しばらく訪問できずでしたが、今夜ゆっくりおじゃましますv-238

いい写真撮ってましたかぁ~♪

でわ また後で ^^
2010/11/24(Wed) 17:18 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック