fc2ブログ
2009年04月24日 (金) | Edit |
バナナ ねっと~り 美味しい 台湾バナナ バナナ

台湾バナナ

甘くて 濃厚な味わいは、根強い人気 bikkuri01

フィリピンバナナに比べると 短めで やや太いのが特徴

果肉は 緻密で、ねっと~りとした舌触り

見栄え的には、ちょっと悪いけれど ↓ こうなったら食べ頃よ ハート

台湾バナナ(食べ頃)

スウィートスポット という黒点が、表皮に出てきたのが1番美味しいんです ハート

ここまで、追熟させてから 台湾バナナ 食べてみてください

あなたも はまります v(。・ω・。)



しかし、台湾産の流通量は 全体の1%程度しかなく、価格も若干高め

去年あたりから 入荷も少なく感じてはいたので 調べてみたら

こんなページを見つけました → 「台湾バナナ最近見ないねのページ」

台湾在住の人の回答だけあって 説得力ある気がします 表情13

台湾バナナの農家が、檳榔(日本語読みだと「びんろう」)という木の栽培に移行

檳榔の木は成長も早く、実るのが早い。

さらによく売れるので、バナナ栽培をやめて、檳榔栽培に切り替える農家が多い


体にも環境にも悪い 檳榔の栽培をやめて

また バナナに植え替えてほしいと 私も、願っています キラキラ(オレンジ)

だって こんなに美味しいんだもん o(=^○^=)o

台湾バナナ頂きますっ



毎度、ブログ閲覧ありがとうございますjumee☆faceA206cLjumee☆faceA206cR駄目だぁ~抜かされたぁ~
日に1度 ポチッと一押しお願いします にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ矢印・左こちら

あなたの一票で私を ・・・ 継続は力なりで頑張ります エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
スポンサーサイト



テーマ:果物・フルーツ
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
子供はバナナ好きですよね♪
最近、バナナも高いです 悲
お弁当、多いんだね~っ☆週何回作るの??
それとも最初だから??
応援ポチ♪
2009/04/24(Fri) 13:52 | URL  | ME-Q #-[ 編集]
ME-Qさんへ

バナナダイエットブームで、バナナが一瞬なくなったよね~
私も、一瞬挑戦した1人だけど・・・(笑)

お弁当は、週3回 作りますv-222
今日の家庭訪問 私も初めてで、ちょっと緊張しました。
2009/04/24(Fri) 17:34 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
台湾バナナかぁ。
見たことないかも。

はまるほどの美味しさなら
一回食べてみたいな~♪

ぽちっと☆
2009/04/24(Fri) 21:02 | URL  | Hanna #-[ 編集]
バナナは、私はいつも黒い斑点が出たのを買ってきます。
甘くて美味しいですもんね。
でも~夫は黒い斑点のある物は、嫌がって食べません。
美味しいのにね~残念です。
我が家はもう子供がいませんが、奈々ちゃんが大好きです(笑)
バナナジュースにしてやると、大喜びです。
人間だけじゃなく、ワンコも大好きバナナです~♪
2009/04/24(Fri) 21:09 | URL  | むっちゃん #VV74fF0A[ 編集]
今日ちょうど、見切り品買っちゃった~v-393v-344

やっぱり果物屋さんの果物は、スーパーのものと違いますね!!!☆
画像見てて、このバナナ、食べてみた~い!!って思うもの。

うちは子供も好きでバナナ常備なので、今度、ぜひ。。。v-10ふふふふふ。。。。
2009/04/25(Sat) 00:33 | URL  | とっすぃぃぃ #-[ 編集]
Hanna さんへ

台湾バナナ 食べたことない?
是非一度 食べてみてくださいっ
フィリピンとは違う コクがあるんですぅ~

来週 小学校で遠足があります。
「シンケンジャー」 パクらせてくださいv-222
2009/04/25(Sat) 12:45 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
むっちゃんへ

バナナの黒い斑点が出てきたものは、なかなか売れません。
だから、値下げします。
残らないよう~予測して仕入れてはきますがね
台湾は、高いので残る確立が高い・・・
そして 黒い斑点がてでくる・・・そして私達のおなかへ
これは「バナナダイエット」するしかないか!なんてねっ
2009/04/25(Sat) 12:49 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
とっすぃぃぃさんへ

「やっぱり果物屋さんの果物は、スーパーのものと違いますね」

↑と、言われるのが 1番 嬉しいですねv-238
みかんにしても、メロンにしても、果物やさん
どこよりも美味しいものを、どこよりも安く!
を心掛けて、頑張りま~すv-218
2009/04/25(Sat) 12:53 | URL  | くう太郎 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック