2014年09月20日 (土) | Edit |
林檎のブランド 岩手県江刺より 三姉妹 を紹介します。

旬搾り林檎果汁 ~ストレートタイプ~
サンつがる
ジョナゴールド
サンふじ 
3種類のりんごが それぞれ そのままジュースになりました。

一滴の 水も 砂糖も 加えていないので
それぞれの 林檎の風味と香りが 生きています!!!
それでは、三姉妹を 順番に ご紹介しましょう。
しっかり者の長女 「 サンつがる 」

9月生まれのサンつがるは、果肉が緻密で歯切れがよく
甘さと適度な酸味が 調和したりんご
その果実を まるごと使った100%果汁は ソフトな味わい
次女は 「 ジョナゴールド 」

ジョナゴールドは 10月生まれ。
果肉は、やや硬めで緻密 そして果汁も多く
甘味と酸味をあわせもつ比較的新しい品種です。
その果実を まるごと使った100%果汁は
三姉妹の ちょうど真ん中 次女的存在。
末娘の三女は 「 サンふじ 」

爽やかさと 甘さと 香りをもつ サンふじは 11月生まれ。
その果実を まるごと使った100%果汁は フルーティーな味わい
甘えん坊のようで 実は ちゃっかり者の三女。
さて 貴方は どの味がお好みでしょう?
それぞれ 2本ずつ入った 6本の詰め合わせで
ホームページに 掲載中です → 「 江刺りんごジュース三姉妹 」
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

旬搾り林檎果汁 ~ストレートタイプ~
サンつがる



3種類のりんごが それぞれ そのままジュースになりました。

一滴の 水も 砂糖も 加えていないので
それぞれの 林檎の風味と香りが 生きています!!!
それでは、三姉妹を 順番に ご紹介しましょう。
しっかり者の長女 「 サンつがる 」

9月生まれのサンつがるは、果肉が緻密で歯切れがよく
甘さと適度な酸味が 調和したりんご
その果実を まるごと使った100%果汁は ソフトな味わい
次女は 「 ジョナゴールド 」

ジョナゴールドは 10月生まれ。
果肉は、やや硬めで緻密 そして果汁も多く
甘味と酸味をあわせもつ比較的新しい品種です。
その果実を まるごと使った100%果汁は
三姉妹の ちょうど真ん中 次女的存在。
末娘の三女は 「 サンふじ 」

爽やかさと 甘さと 香りをもつ サンふじは 11月生まれ。
その果実を まるごと使った100%果汁は フルーティーな味わい
甘えん坊のようで 実は ちゃっかり者の三女。
さて 貴方は どの味がお好みでしょう?
それぞれ 2本ずつ入った 6本の詰め合わせで
ホームページに 掲載中です → 「 江刺りんごジュース三姉妹 」
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

南光台フルーツ

スポンサーサイト
2014年09月20日 (土) | Edit |
おはようございます~ 本日9/20 「 彼岸入り 」 です。
南光台フルーツ お彼岸中は休まず営業しております。
仙台でも稲刈りが始まり 秋の風が吹いてきましたが
店に並ぶ果物達も 梨に葡萄に栗に柿・・・ああ秋ですねぇ

梨は、パリッとした食感の幸水が終わりまして
果汁たっぷりのザクザクした食感の豊水になりましたヨ♪
葡萄では、皮まで食べられるシャインマスカットが大人気♪
林檎は、岩手県江刺のサンつがる入荷中。
洋梨は、山形産のマルゲリット・マリーラ。
あらら 市場からのトラックが戻って来たようです。
本日ここまで。 でわ荷卸しに行ってまいりま~す。
皆さま 御先祖様への御供養お忘れなく
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
千葉県のH様 いつもありがとうございます 

南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com
南光台フルーツ お彼岸中は休まず営業しております。
仙台でも稲刈りが始まり 秋の風が吹いてきましたが
店に並ぶ果物達も 梨に葡萄に栗に柿・・・ああ秋ですねぇ


梨は、パリッとした食感の幸水が終わりまして
果汁たっぷりのザクザクした食感の豊水になりましたヨ♪
葡萄では、皮まで食べられるシャインマスカットが大人気♪
林檎は、岩手県江刺のサンつがる入荷中。
洋梨は、山形産のマルゲリット・マリーラ。
あらら 市場からのトラックが戻って来たようです。
本日ここまで。 でわ荷卸しに行ってまいりま~す。
皆さま 御先祖様への御供養お忘れなく

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→




南光台フルーツ

| ホーム |