2013年07月26日 (金) | Edit |
果皮が紅色の鮮やかな葡萄を入荷しました 

山梨産の ベニバラード という名前の葡萄です。
「バラード」に「京秀」を交配して育成されました。
種はアリ 果皮と果肉がビッタリと はなれにくいです。
果皮も食べれるとも言われますが 少し口に残る感じでした。
でもプリッとした食感が好きです!
爽やかな甘さの葡萄ですね
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
**********************************************
さてさて 夏休みの真っただ中!
暑すぎるのも嫌ですが じめじめと雨が続くのも嫌~
そんな時には 宿題を早めに片付けてしまいましょう!
学校で育てたピーマンを 自分で調理する宿題。

あーちゃん チャプチェ を作りました もち全部一人で♪
兄は苦手な裁縫一時間半・・・テッシュケース完成。
さて 雨の日のうちに
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com


山梨産の ベニバラード という名前の葡萄です。
「バラード」に「京秀」を交配して育成されました。
種はアリ 果皮と果肉がビッタリと はなれにくいです。
果皮も食べれるとも言われますが 少し口に残る感じでした。
でもプリッとした食感が好きです!
爽やかな甘さの葡萄ですね

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

**********************************************
さてさて 夏休みの真っただ中!
暑すぎるのも嫌ですが じめじめと雨が続くのも嫌~
そんな時には 宿題を早めに片付けてしまいましょう!
学校で育てたピーマンを 自分で調理する宿題。

あーちゃん チャプチェ を作りました もち全部一人で♪
兄は苦手な裁縫一時間半・・・テッシュケース完成。
さて 雨の日のうちに

南光台フルーツ

スポンサーサイト
2013年07月19日 (金) | Edit |
早いもので 明日から もう~夏休みですよ!夏休み!
うだるような暑さ 突然の大雨 また最近増えた地震
どうぞ気をつけて この夏を過ごしていきましょうね
さてさて 先日。 (もう先週末の話になりますが・・・)
小学校の祭りで 今年もカットフルーツを用意しました!

お陰様で 雨が降っても無事完売。嬉しい限りです。
おやじの会の皆さま ありがとうございました。

ところで この度ようやくスマートフォンを使い始めまして
今だ 私は 四苦八苦してますが ・・・
うちの旦那さんは ずいぶんと楽しい様子
そこで 南光台フルーツのフェイスブックページ
南光台フルーツ

Facebookページも宣伝
日々入荷のフルーツ情報を いち早く!
南光台フルーツ店主が! 掲載します!
私のブログもマイペースに続けては参りますが
フェイスブックでも情報配信していきますので
みなさま合わせまして どうぞよろしくお願いします
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com
うだるような暑さ 突然の大雨 また最近増えた地震
どうぞ気をつけて この夏を過ごしていきましょうね

さてさて 先日。 (もう先週末の話になりますが・・・)
小学校の祭りで 今年もカットフルーツを用意しました!

お陰様で 雨が降っても無事完売。嬉しい限りです。
おやじの会の皆さま ありがとうございました。

ところで この度ようやくスマートフォンを使い始めまして
今だ 私は 四苦八苦してますが ・・・
うちの旦那さんは ずいぶんと楽しい様子

そこで 南光台フルーツのフェイスブックページ
南光台フルーツ

Facebookページも宣伝
日々入荷のフルーツ情報を いち早く!
南光台フルーツ店主が! 掲載します!
私のブログもマイペースに続けては参りますが
フェイスブックでも情報配信していきますので
みなさま合わせまして どうぞよろしくお願いします

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

南光台フルーツ

2013年07月09日 (火) | Edit |
黒褐色の凄い色した さくらんぼを入荷しました 

カナダで育成された品種で サミットと言います。
凄い 色でしょう~
アメリカンチェリーに似ていますが 山形産です!
中の果肉は こんな風に赤く これまた凄い色・・・。

平均糖度15度前後で 粒は大きい品種
果肉がサクサクッと柔らかくて肉厚感があります。
生産者が少ないせいか 市場にはあまり出回らず
当店も 2年ぶりの入荷 本日限定4箱のみ!!!!

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com


カナダで育成された品種で サミットと言います。
凄い 色でしょう~
アメリカンチェリーに似ていますが 山形産です!
中の果肉は こんな風に赤く これまた凄い色・・・。

平均糖度15度前後で 粒は大きい品種
果肉がサクサクッと柔らかくて肉厚感があります。
生産者が少ないせいか 市場にはあまり出回らず
当店も 2年ぶりの入荷 本日限定4箱のみ!!!!

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

南光台フルーツ

2013年07月08日 (月) | Edit |
しばらくぶりの 更新になります。
さくらんぼ
お陰様で バタバタの毎日・・・ ( でした。 )
今年の佐藤錦は入荷が少ない~少ない~と待ち続け
例年より 一週間も遅く始まりました。
地方発送されるお客様 御予約のお客様
お待たせして 申し訳ありませんでした
午前中で ほぼ完売の日々。
角パックに綺麗に並んだ 佐藤錦が少なくて
ホームページの販売も 早めにSoldOutにしました。
遅く始まって 一気にワ~ッと入ってきたのが7/1頃
今の佐藤錦は もう終盤です。
もう果肉が柔らかく膿んでるのもアリ要注意。
佐藤錦に変わりまして 今週は紅秀峰が登場

コチっとした歯ごたえ心地よく 甘く日持ちも良いのが特徴。
それから入荷数が少ないけど 南陽も入りました。

少し 色づきが悪いですよね。
今年は全体的に色づきがよくない年なんだそうです。
でも こちらの色は綺麗ですヨ ↓ 紅てまり です。

紅てまりは、本日Lと2Lそれぞれ4箱のみ 入荷しました。
さくらんぼ 今週も はりきって入荷しております
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
*******************************
本日 親鳥の留守中に ツバメの巣の中を激写!

また 産まれる!!!!!
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com
さくらんぼ

お陰様で バタバタの毎日・・・ ( でした。 )
今年の佐藤錦は入荷が少ない~少ない~と待ち続け
例年より 一週間も遅く始まりました。
地方発送されるお客様 御予約のお客様
お待たせして 申し訳ありませんでした

午前中で ほぼ完売の日々。
角パックに綺麗に並んだ 佐藤錦が少なくて
ホームページの販売も 早めにSoldOutにしました。
遅く始まって 一気にワ~ッと入ってきたのが7/1頃
今の佐藤錦は もう終盤です。
もう果肉が柔らかく膿んでるのもアリ要注意。
佐藤錦に変わりまして 今週は紅秀峰が登場


コチっとした歯ごたえ心地よく 甘く日持ちも良いのが特徴。
それから入荷数が少ないけど 南陽も入りました。

少し 色づきが悪いですよね。
今年は全体的に色づきがよくない年なんだそうです。
でも こちらの色は綺麗ですヨ ↓ 紅てまり です。

紅てまりは、本日Lと2Lそれぞれ4箱のみ 入荷しました。
さくらんぼ 今週も はりきって入荷しております

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

*******************************
本日 親鳥の留守中に ツバメの巣の中を激写!

また 産まれる!!!!!
南光台フルーツ

| ホーム |