2013年04月03日 (水) | Edit |
カルフォルニア産 ダブルマーコット 新登場 

マーコットは種の多い柑橘ですが ダブルマーコットは違います!
種がほとんど無く 蜜柑のように簡単に外皮も向け 食べ易い
こんな感じのパック入りが入荷しました ↓

蜜柑で例えるとSサイズ位かしら やや小ぶりなダブルマーコット
蜜柑とは一味違う濃いオレンジ感と 程よい酸味&甘さ

ダブルマーコット 味は やはり マーコットに似ています。
以前のマーコットの記事もありましたので 合わせてどうぞ → コチラ
ランキングに 参加しています。
継続は力なり~ (TT)
応援の一押し いつもありがとうです。
↓ ↓ ↓

*******************************************
毎日ではありませんが 台湾バナナも入荷しております。

フィリピン産とは違う ねっとりと 濃厚なバナナ
やはり 台湾バナナは違います
ブロ友さんの間で 今再びバナナ彫り 流行中。
私は 以前の作品で参加。

バナナの皮アート
爪楊枝で描くと 時間が経つと黒くなって絵が浮き出ます。
南光台フルーツのホームページ
http://nankoudai-fruit.com


マーコットは種の多い柑橘ですが ダブルマーコットは違います!
種がほとんど無く 蜜柑のように簡単に外皮も向け 食べ易い

こんな感じのパック入りが入荷しました ↓

蜜柑で例えるとSサイズ位かしら やや小ぶりなダブルマーコット
蜜柑とは一味違う濃いオレンジ感と 程よい酸味&甘さ


ダブルマーコット 味は やはり マーコットに似ています。
以前のマーコットの記事もありましたので 合わせてどうぞ → コチラ
ランキングに 参加しています。
継続は力なり~ (TT)
応援の一押し いつもありがとうです。
↓ ↓ ↓

*******************************************
毎日ではありませんが 台湾バナナも入荷しております。

フィリピン産とは違う ねっとりと 濃厚なバナナ
やはり 台湾バナナは違います

ブロ友さんの間で 今再びバナナ彫り 流行中。
私は 以前の作品で参加。

バナナの皮アート

爪楊枝で描くと 時間が経つと黒くなって絵が浮き出ます。
南光台フルーツのホームページ

スポンサーサイト
| ホーム |