2012年11月28日 (水) | Edit |
今年も 入荷しました 有田の賢みかん
その名も 「 味わい美人 」

早生種みかんなので 中皮が薄く とっても甘~い
「 こくのある自然の味 」 という生産者のメッセージ入りで
しかも! 自然に優しい 「 減農薬栽培 」
先日ご紹介した 「 風 」 と並んで 人気ありの一押しみかん
他にも 「 長崎の味まる 」 「 熊本たまな 」 「 和歌山紀州 」
南光台フルーツ店頭にて 試食販売しておりますゆえ
どうぞ 食べ比べて 自分好みの蜜柑を~
応援の一押しお願いします →
**************************************************
今年の紅白は、小林幸子が出場しないとか・・・ああ年末ですね。
年賀状の準備 ・ 少しずつ大掃除 ・ クリスマスの用意 などなど
12月は お店も忙しくなるので 今から少しずつ 始めなければ。
とりあえず 「 筆ぐるめ 」 パソコン新しくなって一から入力中
がんばる!
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com
その名も 「 味わい美人 」


早生種みかんなので 中皮が薄く とっても甘~い

「 こくのある自然の味 」 という生産者のメッセージ入りで
しかも! 自然に優しい 「 減農薬栽培 」

先日ご紹介した 「 風 」 と並んで 人気ありの一押しみかん
他にも 「 長崎の味まる 」 「 熊本たまな 」 「 和歌山紀州 」
南光台フルーツ店頭にて 試食販売しておりますゆえ
どうぞ 食べ比べて 自分好みの蜜柑を~

応援の一押しお願いします →

**************************************************
今年の紅白は、小林幸子が出場しないとか・・・ああ年末ですね。
年賀状の準備 ・ 少しずつ大掃除 ・ クリスマスの用意 などなど
12月は お店も忙しくなるので 今から少しずつ 始めなければ。
とりあえず 「 筆ぐるめ 」 パソコン新しくなって一から入力中

がんばる!
南光台フルーツ

スポンサーサイト
2012年11月24日 (土) | Edit |
食味と品質の高さから最高級品として賞賛される 
高級ブランド 「 江刺りんご 」 サンふじが入荷しました。

完全無袋で 太陽の日差しをふんだんに浴びて育った林檎
色づきも良く 糖度も抜群 味にも自信を持ってご紹介します。
この美味しさは 江刺ならではの林檎栽培に適した風土と
高い栽培技術 そして 何より生産者さん達の思いが詰まっているから。
高級ブランドとも言われる江刺りんご さすが!蜜の入りも抜群

南光台フルーツホームページにも掲載中です → コチラから
応援の一押しお願いします →
*************************
なんだか最近 強い地震が続くので心配です。
我が家では 水やガスボンベ等など常備類を改めて点検しました。
倒れそうな家具の固定確認、ガラスなどのコップを揺れても大丈夫な場所へ
できることは、できるだけ備えておくにこしたことはありません。
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

高級ブランド 「 江刺りんご 」 サンふじが入荷しました。

完全無袋で 太陽の日差しをふんだんに浴びて育った林檎
色づきも良く 糖度も抜群 味にも自信を持ってご紹介します。
この美味しさは 江刺ならではの林檎栽培に適した風土と
高い栽培技術 そして 何より生産者さん達の思いが詰まっているから。
高級ブランドとも言われる江刺りんご さすが!蜜の入りも抜群


南光台フルーツホームページにも掲載中です → コチラから
応援の一押しお願いします →

*************************
なんだか最近 強い地震が続くので心配です。
我が家では 水やガスボンベ等など常備類を改めて点検しました。
倒れそうな家具の固定確認、ガラスなどのコップを揺れても大丈夫な場所へ
できることは、できるだけ備えておくにこしたことはありません。
南光台フルーツ

2012年11月20日 (火) | Edit |
愛媛の西宇和より とっても甘い蜜柑が入荷しました 

箱上には 大きく 「 風 」 と書かれています。
また 「 愛媛産には愛がある 」 とも
愛情たっぷりのこちらの蜜柑 なんと 糖度14度!
割ってみると中皮も一緒に剥がれてしまうほどの薄さ~

この蜜柑の中の袋は 「 じょうのう膜 」 といいまして
食物繊維とヘスペリジンなどのフラボノイドを豊富に含んでいます。
食物繊維には 水溶性のペクチンが多く
血糖値上昇抑制や高脂血症を予防する効果が知られていますし
また ヘスペリジンは 抗酸化作用、
抗炎症作用、高アレルギー作用 などかあります。
なので 蜜柑は袋ごと食べた方が体に良いのですよ
本日の蜜柑 「 風 」 おすすめです!
応援の一押しお願いします →
*************************
山形産 蜜入り林檎 本日も 沢山入荷しました!

これまた ズッシリ重いのですよ
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com


箱上には 大きく 「 風 」 と書かれています。
また 「 愛媛産には愛がある 」 とも

愛情たっぷりのこちらの蜜柑 なんと 糖度14度!
割ってみると中皮も一緒に剥がれてしまうほどの薄さ~

この蜜柑の中の袋は 「 じょうのう膜 」 といいまして
食物繊維とヘスペリジンなどのフラボノイドを豊富に含んでいます。
食物繊維には 水溶性のペクチンが多く
血糖値上昇抑制や高脂血症を予防する効果が知られていますし
また ヘスペリジンは 抗酸化作用、
抗炎症作用、高アレルギー作用 などかあります。
なので 蜜柑は袋ごと食べた方が体に良いのですよ

本日の蜜柑 「 風 」 おすすめです!
応援の一押しお願いします →

*************************
山形産 蜜入り林檎 本日も 沢山入荷しました!

これまた ズッシリ重いのですよ

南光台フルーツ

2012年11月17日 (土) | Edit |
先日も ご紹介しました 「 にっこり梨 」 

これがですね!
「 美味しい~ 」 「 甘いわ! 」 と大好評でございます。
果汁が多いので 少し柔らかい食感ではありますが
その果汁は甘く!味も抜群!!!
さらに日持ちが良いのも人気の秘訣!
本日も 自信を持って 沢山 仕入れて参りました

南光台フルーツホームページにも掲載中 コチラから
応援の一押しお願いします →
*************************
南光台フルーツのFacebookページを作りました。
ブロクと併用して 色々ご紹介していけたらと思いますので
どうぞよろしくお願いします
ほんと手探り状態~ プロフィールの写真もなおらないっ!
それでも 少しずつでも 進んでいけたらと思います。
昨夜 銀蔵さん の呼びかけで 「いいね!」が次々と
応援 ありがとうございます。
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com


これがですね!
「 美味しい~ 」 「 甘いわ! 」 と大好評でございます。
果汁が多いので 少し柔らかい食感ではありますが
その果汁は甘く!味も抜群!!!
さらに日持ちが良いのも人気の秘訣!
本日も 自信を持って 沢山 仕入れて参りました


南光台フルーツホームページにも掲載中 コチラから
応援の一押しお願いします →

*************************
南光台フルーツのFacebookページを作りました。
ブロクと併用して 色々ご紹介していけたらと思いますので
どうぞよろしくお願いします

ほんと手探り状態~ プロフィールの写真もなおらないっ!
それでも 少しずつでも 進んでいけたらと思います。
昨夜 銀蔵さん の呼びかけで 「いいね!」が次々と

応援 ありがとうございます。
南光台フルーツ

2012年11月12日 (月) | Edit |







この ミツ入りんご の蜜(ミツ)について・・・
確か 前にも、 お話しましたが

この 「 蜜 」 と呼んでいる部分だけ食べてみても
決して 蜂蜜のように甘いわけではありません!!
専門的には 「 ソルビトール 」 と言われるもので
でんぷん質が 糖分に代わる 途中の生成物だそうです。
その余分なソルビートルが 林檎の実に残っている状態。
糖分に代わる途中の成分が 余るほど入っていた林檎なので
このソルビートルが入っている林檎は 甘い林檎の証

だから 蜜入り林檎は 甘い林檎の証なんです。

もう一度 言いますね








店頭にて 試食販売も行ってますので 是非お試しください。
「 南光台フルーツホームページ 」 にも掲載中です。
応援の一押しお願いします →

*************************
昨日は 娘の初めての 「 ピアノの発表会 」 でした。

まだ 習い始めて4ケ月 ・・・
「 ふしぎなビスケット 」 左手と右手を交互に弾きました。
朝から緊張していたけど 本番は結構リラックスしていた様子

先生の素敵な演奏~♪ バイオリンを弾くお兄さん♪
サックスを奏でたママさん♪ 最後は皆で歌ったり♪
アットホームな感じの とても素敵な発表会でした

「 私も両手で演奏したい! 」 と作文に書いてた娘。
今 誰もが通る道 【 猫ふんじゃった 】 毎日 弾いてます!
南光台フルーツ

2012年11月07日 (水) | Edit |
山形の庄内柿 今年も入荷しております 

その他にも 奈良の富有柿( 甘柿 ) と たねなし柿( 渋抜柿 )
柿は とってもビタミンCが豊富!!!
また ビタミンK・B1・B2・カロチン
タンニン・ミネラルなどを 多く含んでいるため
「 柿が赤くなれば 医者が青くなる 」
なんて言葉があるほど 柿の栄養価は高いのです。

また 「 二日酔いには柿 」 という言葉も聞いたことありますか?
柿のビタミンCとタンニンが血液中のアルコール分を外へ排出
プラス 豊富なカリウムの利尿作用のおかげだといわれています。
飲みすぎたら 「 柿 」 ですよ~
※ 干し柿用の 蜂屋柿の予約受付 始めました。
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。

南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com


その他にも 奈良の富有柿( 甘柿 ) と たねなし柿( 渋抜柿 )
柿は とってもビタミンCが豊富!!!
また ビタミンK・B1・B2・カロチン
タンニン・ミネラルなどを 多く含んでいるため
「 柿が赤くなれば 医者が青くなる 」
なんて言葉があるほど 柿の栄養価は高いのです。

また 「 二日酔いには柿 」 という言葉も聞いたことありますか?
柿のビタミンCとタンニンが血液中のアルコール分を外へ排出
プラス 豊富なカリウムの利尿作用のおかげだといわれています。
飲みすぎたら 「 柿 」 ですよ~

※ 干し柿用の 蜂屋柿の予約受付 始めました。
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。

南光台フルーツ

| ホーム |