2012年07月31日 (火) | Edit |
今年も緑の大粒葡萄 翠峰(すいほう)が入荷しました!

交配種 : ピオーネ×センテニアル
爽やかな香りと 大きくて肉厚な果肉の優しい甘さ
去年の記事も合わせてご覧ください → 「2011年の翠峰」
同じ栃木産の 種無し巨峰も 美味しいですよ!

ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

****************************
暑さ厳しい 夏休み じいじが水を撒くと ・・・
どこからともなく現れる 子供達 ( 笑 )

全身 ずぶ濡れ~ でも これが楽しい♪
いよいよ 明日から 8月に入りますね。
暑さに負けず 南光台フルーツ 毎日 美味しい果物を!
今年は、8月13日が 盆の入り日になりますので
前日12日 ( 日曜日 ) も休まず営業致しております
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

交配種 : ピオーネ×センテニアル
爽やかな香りと 大きくて肉厚な果肉の優しい甘さ

去年の記事も合わせてご覧ください → 「2011年の翠峰」
同じ栃木産の 種無し巨峰も 美味しいですよ!

ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

****************************
暑さ厳しい 夏休み じいじが水を撒くと ・・・
どこからともなく現れる 子供達 ( 笑 )

全身 ずぶ濡れ~ でも これが楽しい♪
いよいよ 明日から 8月に入りますね。
暑さに負けず 南光台フルーツ 毎日 美味しい果物を!
今年は、8月13日が 盆の入り日になりますので
前日12日 ( 日曜日 ) も休まず営業致しております

南光台フルーツ

スポンサーサイト
2012年07月24日 (火) | Edit |
*****************
いよいよ 夏休みが始まりまして
何やかんやと雑用が増え
なかなか 更新できず すみません
*****************
さて いよいよもって サクランボは 終了しました!
それでわ今が旬の果物は何でしょう?
それを 本日ご紹介 イタシマス。
まずは、暑~い夏 やっぱり スイカが一番人気

山形の尾花沢スイカ 小玉から大玉サイズまで
小玉は、皮のギリギリまで 甘いのが人気ですが
パリッとした歯ごたえなのは やはり大きなスイカ!
甘さも バッチリ!!!
それからメロン
千葉のタカミメロンがおすすめです。
しっかりした果肉で 日持ちも良く 糖度も高い!
北海道の夕張メロンも入荷中です。

桃は、トロリとした白鳳に続きまして
果肉が硬めの 浅間白桃も 入荷が始まりました。
同じく硬めの桃ですが 「 なつっこ 」 本日入荷。

桃の品種交配については 過去記事をご覧ください → コチラ
葡萄の種類も増えまして、巨峰やデラウェアに続き
栃木のキャンベルが 本日お手頃価格で入荷しております。
お蔭様で 本日もゴルフの景品依頼がございましたが
籠盛 ・ お中元 どうぞお気軽にご相談くださいませ
ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

****************************
あーちゃんの夏休みの宿題
「 自分で作ったミニトマトを使って料理しよう 」

玉子焼きも キュウリの千切りも 頑張りました。
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com
いよいよ 夏休みが始まりまして
何やかんやと雑用が増え
なかなか 更新できず すみません

*****************
さて いよいよもって サクランボは 終了しました!
それでわ今が旬の果物は何でしょう?
それを 本日ご紹介 イタシマス。
まずは、暑~い夏 やっぱり スイカが一番人気


山形の尾花沢スイカ 小玉から大玉サイズまで
小玉は、皮のギリギリまで 甘いのが人気ですが
パリッとした歯ごたえなのは やはり大きなスイカ!
甘さも バッチリ!!!
それからメロン

しっかりした果肉で 日持ちも良く 糖度も高い!
北海道の夕張メロンも入荷中です。

桃は、トロリとした白鳳に続きまして
果肉が硬めの 浅間白桃も 入荷が始まりました。
同じく硬めの桃ですが 「 なつっこ 」 本日入荷。

桃の品種交配については 過去記事をご覧ください → コチラ
葡萄の種類も増えまして、巨峰やデラウェアに続き
栃木のキャンベルが 本日お手頃価格で入荷しております。
お蔭様で 本日もゴルフの景品依頼がございましたが
籠盛 ・ お中元 どうぞお気軽にご相談くださいませ

ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

****************************
あーちゃんの夏休みの宿題

「 自分で作ったミニトマトを使って料理しよう 」

玉子焼きも キュウリの千切りも 頑張りました。
南光台フルーツ

2012年07月18日 (水) | Edit |
一週間前から 入荷しなくなった 山形 さくらんぼ
私共も 「 さくらんぼ 終わりました~ 」 「 また来年~ 」
なんて言っておりましたが すみません訂正します
本日 また 入荷ありました。

山形産 さくらんぼ 「 大将錦 」 でございます。
しっかりした果肉なので日持ちもよく 甘い実です
そして 同じ山形県から 尾花沢スイカも入荷!!!

今人気の 小玉サイズです。
今週から梅雨も明け 気温がグンと高くなり スイカが一番人気☆
3Lや4Lといった 大きなサイズは 新潟産のスイカ
こちらも パリッとした歯ごたえで 甘く おすすめです。
ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

****************************
海の日は30度超の仙台。プールに行こうか迷いましたが・・・
ポケモン映画を観た後 アスレチックに挑戦する子供達

暑い中 万葉クリエイトパーク 結構 賑わっておりました。
コース一周廻って満足した時には 真っ赤な顔して汗びっしょり~
そして 頑張った その後には
あーちゃん
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com
私共も 「 さくらんぼ 終わりました~ 」 「 また来年~ 」
なんて言っておりましたが すみません訂正します

本日 また 入荷ありました。

山形産 さくらんぼ 「 大将錦 」 でございます。
しっかりした果肉なので日持ちもよく 甘い実です

そして 同じ山形県から 尾花沢スイカも入荷!!!

今人気の 小玉サイズです。
今週から梅雨も明け 気温がグンと高くなり スイカが一番人気☆
3Lや4Lといった 大きなサイズは 新潟産のスイカ
こちらも パリッとした歯ごたえで 甘く おすすめです。
ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

****************************
海の日は30度超の仙台。プールに行こうか迷いましたが・・・
ポケモン映画を観た後 アスレチックに挑戦する子供達


暑い中 万葉クリエイトパーク 結構 賑わっておりました。
コース一周廻って満足した時には 真っ赤な顔して汗びっしょり~
そして 頑張った その後には


南光台フルーツ

2012年07月14日 (土) | Edit |
本日は 小学校のお祭りに参加~ 
カットフルーツの下準備 2時間 かかりました。
1カップに 2切れずつ入れて 100カップ作るので
スイカ・メロン・パイン それぞれ 200カット準備

130・・・140・・・ あれ?140?150?
途中 何度か分からなくなって 少し多めに作りました。
小雨がチラチラ降ったりもして 心配してましたが
早い時間に完売! ありがとうございました

販売の方は 「 おやじの会 」 で旦那チームの担当
あまりに早すぎて 写真これしか撮れなかったです。
「 フルーツ美味しかったよ
」
祭りの途中 食べた方々から 喜びの声を頂きました。
来年も 頑張って カットしますとも!!!
ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

カットフルーツの下準備 2時間 かかりました。
1カップに 2切れずつ入れて 100カップ作るので
スイカ・メロン・パイン それぞれ 200カット準備

130・・・140・・・ あれ?140?150?
途中 何度か分からなくなって 少し多めに作りました。
小雨がチラチラ降ったりもして 心配してましたが
早い時間に完売! ありがとうございました


販売の方は 「 おやじの会 」 で旦那チームの担当
あまりに早すぎて 写真これしか撮れなかったです。
「 フルーツ美味しかったよ

祭りの途中 食べた方々から 喜びの声を頂きました。
来年も 頑張って カットしますとも!!!
ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

南光台フルーツ

2012年07月13日 (金) | Edit |
北海道の でんすけスイカ 入荷!

黒緑色の表皮が特徴的な でんすけスイカ
真っ赤な果肉は みずみずしく シャリッとして美味しい~
「 でんすけ 」 の名前の由来には
喜劇俳優の演じた 「 大宮デン助 」 にあやかったとか
水田の転作が始まる時代 「 田を助ける 」 の田助( でんすけ )
そんな 二つの由来が あるそうです。
ユニークな外観に ユニークな名前の でんすけスイカ
ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

************************
明日は小学校で 恒例の 「 東っこまつり 」

南光台フルーツも カットフルーツ屋さんで 参加します。
さくらんぼ ・ メロン ・ パイナップル ・ スイカ ・ 葡萄
色とりどりに 5種類のフルーツを詰め合わせて
1カップ 100円 どうぞよろしく
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

黒緑色の表皮が特徴的な でんすけスイカ
真っ赤な果肉は みずみずしく シャリッとして美味しい~
「 でんすけ 」 の名前の由来には
喜劇俳優の演じた 「 大宮デン助 」 にあやかったとか
水田の転作が始まる時代 「 田を助ける 」 の田助( でんすけ )
そんな 二つの由来が あるそうです。
ユニークな外観に ユニークな名前の でんすけスイカ

ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

************************
明日は小学校で 恒例の 「 東っこまつり 」


南光台フルーツも カットフルーツ屋さんで 参加します。
さくらんぼ ・ メロン ・ パイナップル ・ スイカ ・ 葡萄
色とりどりに 5種類のフルーツを詰め合わせて
1カップ 100円 どうぞよろしく

南光台フルーツ

2012年07月12日 (木) | Edit |
最近 「 今年の桃は 甘いね~! 」 とよく言われます。

今が旬の山梨産の白鳳は、トロリと果肉が柔らかい品種。
歯ごたえある硬めの桃が好きな方は、もう少しお待ちくださいね。
川中島白桃・浅間白桃・一宮白桃・あかつき・ゆうぞら・暁星・・・
桃の種類も、色々あります。
本日入荷したのは、みさか白鳳と白川白鳳の2種類

ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

毎年恒例になってます 小学校の町探検。
子供達から お礼にと 素敵なお手紙を頂きました。

「 色々なフルーツがあって びっくりしました。 」
「 私は、またフルーツが 大好きになりました。 」
嬉しいメッセージを沢山
ありがとう~
店に貼ってありますので、どうぞご覧くださいませ。
***************************
先日の 加茂綱村太鼓の演奏会 大成功に終わりました。

息子共々 とても 素敵な経験をしました。
学んだことが沢山あって 容量を超えてしまったのか
翌日に ダウンしてしまった息子でしたが ・・・

頑張りました!!!
そして これからも 頑張ります
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

今が旬の山梨産の白鳳は、トロリと果肉が柔らかい品種。
歯ごたえある硬めの桃が好きな方は、もう少しお待ちくださいね。
川中島白桃・浅間白桃・一宮白桃・あかつき・ゆうぞら・暁星・・・
桃の種類も、色々あります。
本日入荷したのは、みさか白鳳と白川白鳳の2種類


ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

毎年恒例になってます 小学校の町探検。
子供達から お礼にと 素敵なお手紙を頂きました。

「 色々なフルーツがあって びっくりしました。 」
「 私は、またフルーツが 大好きになりました。 」
嬉しいメッセージを沢山

店に貼ってありますので、どうぞご覧くださいませ。
***************************
先日の 加茂綱村太鼓の演奏会 大成功に終わりました。

息子共々 とても 素敵な経験をしました。
学んだことが沢山あって 容量を超えてしまったのか
翌日に ダウンしてしまった息子でしたが ・・・

頑張りました!!!
そして これからも 頑張ります

南光台フルーツ

2012年07月06日 (金) | Edit |
佐藤錦が終盤を迎え 後期の品種が続々登場です 
まずは 本日の最高級品 さくらんぼ!

色づきも見事な! 3Lサイズの特秀品!
~ 紅秀峰 ~ ( べにしゅうほう )

「 佐藤錦 」と「 天香錦 」 の交配育成で誕生した品種
しっかりとした果肉なので 日持ちが良く
佐藤錦の甘さをバッチリ受け継ぎました
人気上昇中の 紅秀峰 ( べにしゅうほう )
それから あまり聞いたことのない名前ですが ・・・
~ 福寿 ~ ( ふくじゅ )

酸味があり 果肉は硬めで ナポレオン似ています。
日持ちが良く 「 さっぱりして美味しいわ~♪ 」 と
お手頃価格なこともあり 結構 人気な 福寿
福に寿なんて めでたい名前のさくらんぼですね。
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

まずは 本日の最高級品 さくらんぼ!

色づきも見事な! 3Lサイズの特秀品!
~ 紅秀峰 ~ ( べにしゅうほう )

「 佐藤錦 」と「 天香錦 」 の交配育成で誕生した品種
しっかりとした果肉なので 日持ちが良く
佐藤錦の甘さをバッチリ受け継ぎました
人気上昇中の 紅秀峰 ( べにしゅうほう )
それから あまり聞いたことのない名前ですが ・・・
~ 福寿 ~ ( ふくじゅ )

酸味があり 果肉は硬めで ナポレオン似ています。
日持ちが良く 「 さっぱりして美味しいわ~♪ 」 と
お手頃価格なこともあり 結構 人気な 福寿

福に寿なんて めでたい名前のさくらんぼですね。
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

南光台フルーツ

2012年07月04日 (水) | Edit |
山形 さくらんぽ 今年は早くも終盤に入りました 
佐藤錦以外の珍しい さくらんぼ品種が 本日は2種類。
~ 大将錦 ~ ( たいしょうにしき )

佐藤錦・ナポレオン・高砂等の混植園で発見された 偶発実生
果肉は硬く 果汁も やや多い サクランボ
甘く 酸味も少ないので おすすめなのですが
数が少ないので あまり知られていないのが残念です。
~ 桜頂錦 ~ ( おうちょうにしき )

佐藤錦・ナポレオンなどの混植園で 偶然できた品種
心臓形の果肉で 果皮は黄色地に赤い斑を帯びています。
ほどよい甘さで やや酸味を感じますが 多汁で食味良好です。
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

佐藤錦以外の珍しい さくらんぼ品種が 本日は2種類。
~ 大将錦 ~ ( たいしょうにしき )

佐藤錦・ナポレオン・高砂等の混植園で発見された 偶発実生
果肉は硬く 果汁も やや多い サクランボ
甘く 酸味も少ないので おすすめなのですが
数が少ないので あまり知られていないのが残念です。
~ 桜頂錦 ~ ( おうちょうにしき )

佐藤錦・ナポレオンなどの混植園で 偶然できた品種
心臓形の果肉で 果皮は黄色地に赤い斑を帯びています。
ほどよい甘さで やや酸味を感じますが 多汁で食味良好です。
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

南光台フルーツ

2012年07月02日 (月) | Edit |
本日は、月山錦と同様 珍しい さくらんぼ入荷のご紹介。
「 ダイアナ 」
1キロ入 6箱入荷

ナポレオン・佐藤錦・ジャポレー等の混植園から
採取した種子の実生から 選抜された サクランボ
果肉に詰まった果汁が多く 味覚は 南陽に近い感じがします
しかし残念ながら こちらも予約品の為 すでに売り切れです
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
本日は、籠盛の依頼が3件ありました。

この他に 御霊前用の黒籠盛を2点作りましたが 写真撮れず・・・
本日も お蔭様で 忙しい一日でございました。
まだまだ今週 始まったばかり さて!元気よく参りましょう!!!
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com
「 ダイアナ 」


ナポレオン・佐藤錦・ジャポレー等の混植園から
採取した種子の実生から 選抜された サクランボ
果肉に詰まった果汁が多く 味覚は 南陽に近い感じがします
しかし残念ながら こちらも予約品の為 すでに売り切れです

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

本日は、籠盛の依頼が3件ありました。

この他に 御霊前用の黒籠盛を2点作りましたが 写真撮れず・・・
本日も お蔭様で 忙しい一日でございました。
まだまだ今週 始まったばかり さて!元気よく参りましょう!!!
南光台フルーツ

| ホーム |