fc2ブログ
2010年01月15日 (金) | Edit |
古くから 風邪の薬 と呼ばれる ↓ こちらの柑橘は、何でしょう?

金柑

アップロードファイル マウスをあてると、答えが分かっちゃいますが 絵文字名を入力してください



 ↓「 運のひらくところ きんかんあり 」?!
金柑

     鳥居 開運 きんかん 鳥居 食べたら、御利益あるかも?!

金柑

ご利益が、あるかどーかは謎ですが ・・・ 表情9

栄養の方は、たっぷりありますヨ!!!

レモンに負けない ビタミンC

ビタミンPの一種 ヘスペリジン
   (毛細血管を強化したり、ピタミンCの吸収促進)

果物なのに! カルシウムも含みます!

繊維パワーで、便秘も解消・・・などなど




え?どうやって食べるかって?

そのまま 皮ごと丸かじりですヨ にや

温室育ちの金柑なので、そのままで甘~いの!!!



多いかなって人には ↓ パック入りもあります オレンジハート

金柑
     注意↑こちらの金柑は、開運じゃないのヨ! 


にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ 矢印・左今日も、貴方のお蔭です<(_ _*)>


ありがとう~今年も頑張ります!!! うおぉぉおぅ 




南光台フルーツのホームページ 家 http://nankoudai-fruit.com
スポンサーサイト



テーマ:果物・フルーツ
ジャンル:グルメ