fc2ブログ
2009年10月03日 (土) | Edit |
巨峰から偶発実生として発見された品種

キタサキレッド

地名の北崎町から付いた名前が 「キタサキレッド」

キタサキレッド 

この葡萄は、巨峰のように 甘みが強く そして 酸味は弱く

なんといっても、多汁な果肉 びっくり!

キタサキレッド


種も無く、皮ばなれも良いので 食べやすい葡萄です。

4房入りと、5房入りも あります ↓

キタサキレッド



この キタサキレッド も供えて

うさぎ 本日は、お月見です うさぎ

本日のお月見



追伸 ・・・ 兄チャン本日 「 スイミング進級試験 」 合格 jumee☆peace1

とは言いましても、まだ 【鼻から息を吐ける・頭まで5秒潜れる】 を合格した段階です。

周りの1年生が、ビート板でバタバタやってる中 ・・・

まあ 自分のペースで、しっかり楽しく 頑張ってます。

2カ月前なんて 顔に少し水がかかっただけでも ビビッてた兄チャン

積極的に潜ったり、浮いてみたり、女の先生に抱きついたり(笑)

少しずつ 進歩あり です 汗



現在1位 あなたの一票のおかげですっ うおぉぉおぅ 

ポチッと一押しお願いします にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ 矢印・左こちら

 継続は力なりで頑張ります エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!


南光台フルーツのホームページ 家 http://nankoudai-fruit.com
スポンサーサイト



テーマ:今日のブログ
ジャンル:ブログ