2015年06月29日 (月) | Edit |
山形県庄内産の黄色いメロンが入りました。

「香りメロン」と呼ばれているメロンだそうです。
ほんとだぁ~ すごく香ってきます!
他のメロンとは違う 強~いメロンの匂い
桃のような ホームランメロンのような
何とも言えない とっても良香なメロン
果肉は白く あっさりキンショーメロン似な感じ

気になる方 どうぞ南光台フルーツで御試食あれ♪
山形さくらんぼ 「紅秀峰」 只今どしどし入荷中!

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

「香りメロン」と呼ばれているメロンだそうです。
ほんとだぁ~ すごく香ってきます!
他のメロンとは違う 強~いメロンの匂い
桃のような ホームランメロンのような
何とも言えない とっても良香なメロン
果肉は白く あっさりキンショーメロン似な感じ

気になる方 どうぞ南光台フルーツで御試食あれ♪
山形さくらんぼ 「紅秀峰」 只今どしどし入荷中!

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

南光台フルーツ

スポンサーサイト
2012年08月12日 (日) | Edit |
「 パンナ 」 という名前のメロンが入ってきました 

一番最初に 気が付いたのは 子供達でした。
「 あっ メロンパンナだ! 」
なるほど! メロンの名前が パンナだから!
メロンパンナちゃん♪

狙って名付けたかは 定かではありませんが・・・
タキイ交配のメロン 「 パンナ 」
糖度が高く 日持ちのよい 緑肉ネットメロンです
ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

*************************

只今 ハウスみかんのパック詰め お手伝い中
南光台フルーツのホームページ
http://nankoudai-fruit.com


一番最初に 気が付いたのは 子供達でした。
「 あっ メロンパンナだ! 」
なるほど! メロンの名前が パンナだから!
メロンパンナちゃん♪

狙って名付けたかは 定かではありませんが・・・
タキイ交配のメロン 「 パンナ 」
糖度が高く 日持ちのよい 緑肉ネットメロンです

ランキングに参加しています。
応援の一押し ↓ お願いします。

*************************

只今 ハウスみかんのパック詰め お手伝い中

南光台フルーツのホームページ

2012年04月25日 (水) | Edit |
白色メロンの ホームランメロン が入荷しました 

乳白色の果皮は、表面の網目模様がなくツルツルしています。
果肉も白く 口当たりは なめらか~ なのが特徴です
ホームランメロンは、ハネデューメロンの白色と緑色の交配種
トロ~リとした甘さが 癖になります!
伝わりますでしょうか? ↓ このトロ~リ感

この ホームランメロンの名前の由来ですが ・・・ 調べましたら \_ヘ(ω`*)
王貞治監督が 巨人軍の選手時代にホームランの日本新記録を出した年に
品種改良されて作られたので ホームラン王に ちなんで命名したそうです。
1959~1980の実働期間の間 正確な年までは 分かりませんが
ホームラン 868本 ( 公式戦のみの本塁打数 )
王監督から繋がった ホームランメロン!
さすが 世界の王
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
******************************
先日の土曜 授業参観で貰ったプリントより。
「 子供の話に耳を傾けよう 」
きょう、少し
あなたの子供が言おうとしていることに耳を傾けよう。
きょう、聞いてあげよう、あなたがどんなに忙しくても。
さもないと、いつか子供は あなたの話を聞こうとしなくなる。
子供の悩みや要求をきいてあげよう。
どんなに些細な勝利の話も
どんなにささやかな行いも褒めてあげよう。
おしゃべりを我慢して聞き、一緒に大笑いしてあげよう。
子供に何があったのか、何を求めているのか見つけてあげよう。
そして、言ってあげよう、愛していると、毎晩。
叱ったあとは、必ず抱きしめてやり、
「大丈夫だ」と言ってやろう。
子供の悪い点ばかりをあげつらっていると、
そうなって欲しくはない人間になってしまう。
だが、同じ家族の一員なのが誇らしいと言ってやれば、
子供は自分を成功者だと思って育つ。
きょう、少し
あなたの子供が言おうとしていることに耳を傾けよう。
きょう、聞いてあげよう、あなたがどんなに忙しくても。
そうすれば、子供もあなたの話を聞きに戻ってくるだろう。
( 作 ウェイトリー )


乳白色の果皮は、表面の網目模様がなくツルツルしています。
果肉も白く 口当たりは なめらか~ なのが特徴です

ホームランメロンは、ハネデューメロンの白色と緑色の交配種
トロ~リとした甘さが 癖になります!
伝わりますでしょうか? ↓ このトロ~リ感


この ホームランメロンの名前の由来ですが ・・・ 調べましたら \_ヘ(ω`*)
王貞治監督が 巨人軍の選手時代にホームランの日本新記録を出した年に
品種改良されて作られたので ホームラン王に ちなんで命名したそうです。
1959~1980の実働期間の間 正確な年までは 分かりませんが
ホームラン 868本 ( 公式戦のみの本塁打数 )
王監督から繋がった ホームランメロン!
さすが 世界の王

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

******************************
先日の土曜 授業参観で貰ったプリントより。
「 子供の話に耳を傾けよう 」
きょう、少し
あなたの子供が言おうとしていることに耳を傾けよう。
きょう、聞いてあげよう、あなたがどんなに忙しくても。
さもないと、いつか子供は あなたの話を聞こうとしなくなる。
子供の悩みや要求をきいてあげよう。
どんなに些細な勝利の話も
どんなにささやかな行いも褒めてあげよう。
おしゃべりを我慢して聞き、一緒に大笑いしてあげよう。
子供に何があったのか、何を求めているのか見つけてあげよう。
そして、言ってあげよう、愛していると、毎晩。
叱ったあとは、必ず抱きしめてやり、
「大丈夫だ」と言ってやろう。
子供の悪い点ばかりをあげつらっていると、
そうなって欲しくはない人間になってしまう。
だが、同じ家族の一員なのが誇らしいと言ってやれば、
子供は自分を成功者だと思って育つ。
きょう、少し
あなたの子供が言おうとしていることに耳を傾けよう。
きょう、聞いてあげよう、あなたがどんなに忙しくても。
そうすれば、子供もあなたの話を聞きに戻ってくるだろう。
( 作 ウェイトリー )
2011年05月24日 (火) | Edit |
ホームランメロン が入荷しております。

~ ハネデューメロンの白色と緑色の交配種 ~
果皮も果肉も白いメロン 私の大好きなメロン
とろ~っとした食感 この口当たりがたまりません!!!

アンデスメロン ・ オトメメロン ・ クインシーメロン
キンショーメロン ・ パパイアメロン ・ プリンスメロン
マスクメロン ・ タカミメロン ・ 肥後グリーンメロン
メロンも 色々 入荷しております。
************************
先週末の土曜日、小学校の運動会 でした。
一度は 液状化した校庭 でしたが、
無事 この日を迎えることが出来たこと。
子供達の生き生きとした表情。そして 笑顔。
応援旗を振りながら互いに飛び交う 大きな声援。
いつもと同じ 運動会。
それが出来たこと 心から 嬉しかったです。
← 兄ちゃん達のメッセージBOX
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com

~ ハネデューメロンの白色と緑色の交配種 ~
果皮も果肉も白いメロン 私の大好きなメロン

とろ~っとした食感 この口当たりがたまりません!!!

アンデスメロン ・ オトメメロン ・ クインシーメロン
キンショーメロン ・ パパイアメロン ・ プリンスメロン
マスクメロン ・ タカミメロン ・ 肥後グリーンメロン
メロンも 色々 入荷しております。
************************
先週末の土曜日、小学校の運動会 でした。
一度は 液状化した校庭 でしたが、
無事 この日を迎えることが出来たこと。
子供達の生き生きとした表情。そして 笑顔。
応援旗を振りながら互いに飛び交う 大きな声援。
いつもと同じ 運動会。
それが出来たこと 心から 嬉しかったです。

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

南光台フルーツ

2011年05月17日 (火) | Edit |
熊本宇城農協より 平成16年 春 デビューしたメロン
玉の肥大性に優れ・糖度の安定した 味の良いメロン
試作を続けた結果 誕生した 赤肉メロン
オレンジハート 

・・・ 箱に入っています 説明書より ・・・
品質については、赤肉と言うよりも黄色みがあり
オレンジ色が強いように感じられます。
また 食味については、まろやかで、
収穫糖度も高くなっているため 甘さも安定しており、
十分ご満足しててただけるものと自信を持って出荷させて頂きます。

オレンジハート 
この可愛らしいネーミングの由来は ・・・
熊本宇城がデコポン↓発祥の地で、オレンジの里である事

また 果肉のオレンジ色という特徴から 「 オレンジ 」
そして、消費者に安心を持って食べて頂けるよう心を込めて
心 「 ハート 」 として 名付けられたそうです
ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→
南光台フルーツ
http://nankoudai-fruit.com
玉の肥大性に優れ・糖度の安定した 味の良いメロン
試作を続けた結果 誕生した 赤肉メロン



・・・ 箱に入っています 説明書より ・・・
品質については、赤肉と言うよりも黄色みがあり
オレンジ色が強いように感じられます。
また 食味については、まろやかで、
収穫糖度も高くなっているため 甘さも安定しており、
十分ご満足しててただけるものと自信を持って出荷させて頂きます。



この可愛らしいネーミングの由来は ・・・
熊本宇城がデコポン↓発祥の地で、オレンジの里である事

また 果肉のオレンジ色という特徴から 「 オレンジ 」
そして、消費者に安心を持って食べて頂けるよう心を込めて
心 「 ハート 」 として 名付けられたそうです

ランキングに 参加しています。
応援の一押し お願いします。
→

南光台フルーツ
