2011年01月20日 (木) | Edit |







凸っとした いびつな外見を、逆に セールスポイントに命名された
デコポンは、不知火( しらぬひ ) という品種。
清見(きよみ)タンゴールと、中野3号ポンカンを 交配して誕生しました。
誕生した当初、熊本産の「不知火」以外には
「デコポン」の名称を付けることが禁止されていた為
他県の「不知火」には、「ヒメポン」「キヨポン」
「フジポン」「ラミポリン」 など別名が 付けらたそうです。
色々な不知火の名前に、市場・消費者が混乱し
関係機関で協議した結果 「デコポン」に名称を統一
但し、条件がありまして!!!
※ 「 不知火 」の中でも、糖度13度以上で、
クエン酸1.0%以下の基準をクリアしたもの
ですから、デコポンと呼ばれるものは、全て甘いのですね

たまに凸が出ていないものもありますが、中身は 同じです。
凸が出ている方が甘い!なんてことは、ありません。
でも お客様 凸が 出ている方を 好まれます。
やっぱり名前のように、凸ポンという感じの方が人気

本日入荷しました。
和歌山産 デコポン
味にも、凸にも、自信あり!!!

ちょっと 凸 しすぎなほど ・・・

一押しお願いします( 願 ) →

南光台フルーツ

スポンサーサイト
2010年02月08日 (月) | Edit |
お蔭様で、HPもメール受信も、治りました <(_ _*)>
今日のテーマは、デコポン↓でしたね

デコポンは、見ての通り 凸 デコ が、ポン と出でいる柑橘
清美オレンジ と ポンカン の掛け合わせでして、
清美オレンジの、果汁たっぷりジューシーさと
ポンカンと同じく、剥き易く!食べ易い!
ミカンのように食べれる、オレンジ
今 人気の柑橘 デコポン
そして、こちらは ↓ NEWストラップ と あんぽ柿

あんぽ柿 私は、こういうガチガチっと硬いタイプが好き
大きくて、フワァッと柔らかい 蜂屋柿タイプが店では人気ですけどね
ん~って噛み切れないほどの硬さのあんぽファンもいます 
あなたは、どっちが好きかしら???
今 ちょうどパソコンしながら、あんぽ柿
(-"-;A ・・・ 2個で止めておこう
いや3個かな
一押し願います
ありがとう~明日も頑張りましょう!!!
南光台フルーツのホームページ
http://nankoudai-fruit.com
今日のテーマは、デコポン↓でしたね


デコポンは、見ての通り 凸 デコ が、ポン と出でいる柑橘
清美オレンジ と ポンカン の掛け合わせでして、
清美オレンジの、果汁たっぷりジューシーさと
ポンカンと同じく、剥き易く!食べ易い!
ミカンのように食べれる、オレンジ

今 人気の柑橘 デコポン
そして、こちらは ↓ NEWストラップ と あんぽ柿


あんぽ柿 私は、こういうガチガチっと硬いタイプが好き

大きくて、フワァッと柔らかい 蜂屋柿タイプが店では人気ですけどね


あなたは、どっちが好きかしら???
今 ちょうどパソコンしながら、あんぽ柿
(-"-;A ・・・ 2個で止めておこう

いや3個かな


ありがとう~明日も頑張りましょう!!!

南光台フルーツのホームページ

2009年12月09日 (水) | Edit |
お歳暮シーズン 真っ盛りぃぃぃ 
お店にいらっしゃる お客様 は、
林檎 と ラ・フランス の 地方発送 が人気で、

ホームページより御注文の お客様 は、
果物 詰め合わせギフト の 発送が、多いですねぇ~
どちらにしても、お歳暮に 「南光台フルーツの果物」
ご注文ありがとうございます <(_ _*)> アリガトォ

本日入荷した 果物の中から ご紹介しますのは、
佐賀の温室で、大切に育てられ 美味しくなりました


デ コ ポ ン 

( ポンカン + 清美オレンジ )

デコポンは、その名の通り デコ が出てるのが特徴 凸
親のポンカンのように(ミカンのように)簡単にむいて食べられ、
親の清見オレンジのように 果汁たっぷりジューシーな 柑橘です!!
温室育ちですから、糖度も抜群!!
果汁・ビタミンCたっぷり!!
ホームページの方にも、載せました → デコポンのページ
ちなみに、先日の幻と呼ばれる西洋梨「ル・レクチェ」も → レクチェのページ
蜜柑や、苺も、今後 載せる予定。
「年末は、ホームページの更新も毎日頑張ろう!」と決意した今日この頃です。
気合いスイッチ 入りました
ギフトセットも入替しなきゃっ
一押し願います
ありがとう また 頑張れます!!!
南光台フルーツのホームページ
http://nankoudai-fruit.com

お店にいらっしゃる お客様 は、
林檎 と ラ・フランス の 地方発送 が人気で、


ホームページより御注文の お客様 は、
果物 詰め合わせギフト の 発送が、多いですねぇ~

どちらにしても、お歳暮に 「南光台フルーツの果物」
ご注文ありがとうございます <(_ _*)> アリガトォ

本日入荷した 果物の中から ご紹介しますのは、
佐賀の温室で、大切に育てられ 美味しくなりました







デコポンは、その名の通り デコ が出てるのが特徴 凸
親のポンカンのように(ミカンのように)簡単にむいて食べられ、
親の清見オレンジのように 果汁たっぷりジューシーな 柑橘です!!
温室育ちですから、糖度も抜群!!
果汁・ビタミンCたっぷり!!
ホームページの方にも、載せました → デコポンのページ
ちなみに、先日の幻と呼ばれる西洋梨「ル・レクチェ」も → レクチェのページ
蜜柑や、苺も、今後 載せる予定。
「年末は、ホームページの更新も毎日頑張ろう!」と決意した今日この頃です。
気合いスイッチ 入りました

ギフトセットも入替しなきゃっ


ありがとう また 頑張れます!!!

南光台フルーツのホームページ

2008年12月09日 (火) | Edit |
【 佐賀の温室デコポン 】 が入荷 よろしく(^ー゚)ノ

ポンカン+清見オレンジ=デコポン なんですよ♪
私の大好きな「ぽんかん」の甘みと、蜜柑のように手で簡単に剥いて食べれる長所
そして又「清見オレンジ」の果汁たっぷりジューシーな部分も受け継ぎ
「デコポン」という柑橘の王様が誕生したのですっ
頭の部分の出っ張り(デコ)は、まさに王様の王冠ですね~
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪・・・・
本日も、ブログ読んでくださってありがとうございました

ランキング参加中です♪ポチッと一押しよろしくです。
こちら
南光台フルーツのホームページ
http://nankoudai-fruit.com

ポンカン+清見オレンジ=デコポン なんですよ♪
私の大好きな「ぽんかん」の甘みと、蜜柑のように手で簡単に剥いて食べれる長所
そして又「清見オレンジ」の果汁たっぷりジューシーな部分も受け継ぎ
「デコポン」という柑橘の王様が誕生したのですっ
頭の部分の出っ張り(デコ)は、まさに王様の王冠ですね~

ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪・・・・
本日も、ブログ読んでくださってありがとうございました


ランキング参加中です♪ポチッと一押しよろしくです。


南光台フルーツのホームページ

| ホーム |